- HOME >
- スペシャリストコースの応用課題作品紹介
ひまわりのスパンコール刺繍の付け襟
今回は、スパンコール刺繍のつけ襟を作成された方の作品をご紹介します。ゴールドのひまわりの豊かな、アーティスティックな味わいのある作品に仕上がりました。
デザインしてから試作のマケットを作成し、イメージのひまわりの刺繍を見い出されました。その後ドレーピングに近い形で襟のパターンを作成し、図面を描いて行きました。服飾のご経験はないと言われていましたが、しっかりとした図面とパターンを完成されました。
オーガンジーではなく、作りたい襟の生地に直接刺繍をされましたが、半年以上の受講で、かなり技術を高められ美しい刺繍が出来ていきました。刺繍の後、丹念な襟の仕立てをされ、素敵な付け襟が完成しました。
デザインしてから試作のマケットを作成し、イメージのひまわりの刺繍を見い出されました。その後ドレーピングに近い形で襟のパターンを作成し、図面を描いて行きました。服飾のご経験はないと言われていましたが、しっかりとした図面とパターンを完成されました。
オーガンジーではなく、作りたい襟の生地に直接刺繍をされましたが、半年以上の受講で、かなり技術を高められ美しい刺繍が出来ていきました。刺繍の後、丹念な襟の仕立てをされ、素敵な付け襟が完成しました。


様々なカラーや種類のスパンコールで試作のマケットを作成

型紙と図面の確認
図面を描き生地にしつけし、刺していきました

鮮やかなひまわりが完成

裏襟と合わせて縫い合わせ

丁寧な手仕事により完成
ゴールドのスパンコールが生き生きとしたひまわりに変身し素敵な付け襟が完成しました。形にしたいという情熱が、初めてとは思えないドレーピングやパターンになり、バランスが取れて落ち着いた仕立ての襟となりました。
それではまたご紹介させていただきます。
*掲載されている作品・画像・文章などの無断転載・複製・デザインの利用は固くお断りします。
*Copyright 2022株式会社エルスタイル,All Rights Reserved.
それではまたご紹介させていただきます。
*掲載されている作品・画像・文章などの無断転載・複製・デザインの利用は固くお断りします。
*Copyright 2022株式会社エルスタイル,All Rights Reserved.