- HOME >
- 2月・3月のスペシャリストコースの作品紹介
一月末から新たな開始したスペシャリストコース1のレッスンでは、字の目を通した生地の貼り方からスタートしました。商品化できる刺繍の技術のベースを一つ一つ身につけていきます。
基本のステッチを学び、自由に刺してみる練習。軽やかな音色が響きわたる様なサプライズのデザインも素敵でした。
基本のステッチを学び、自由に刺してみる練習。軽やかな音色が響きわたる様なサプライズのデザインも素敵でした。

字の目を通した生地の張り方の練習

基本のステッチ練習
そして次にスワンの刺繍。細部の細かなラインの仕上げ方、ラインの強弱のつけ方を学びます。シンプルなステッチだけでもスワンの優雅さや繊細さが出てきました。糸の引き上げもスムーズになり、これからさらにステッチが生き生きと美しく生気を帯びていくでしょう。

王冠やまつ毛など細部まで丁寧に

翼の先まで優雅に
レッスンが開始して、1ヶ月。リュネビル法のステッチに慣れてきた所で取り組む応用課題です。自分でデザインし、素材を決め試しをしながら各部位の指し方を決めます。イニシャルの面を埋める刺し方や、立体的なボリュームを出す技法も学びます。
糸の引き上げにも、ゆったりとした余裕が出てきて、音楽と刺繍のアート感や魅力がミックスされた素敵な作品が生まれました。
糸の引き上げにも、ゆったりとした余裕が出てきて、音楽と刺繍のアート感や魅力がミックスされた素敵な作品が生まれました。


立体的なボリュームをもたせたステッチ

さりげないビーズのきらめき

ゴールドとのバランス

楽譜を背景にした完成ショット
ご覧いただきありがとうございました。
今週も皆様のクリエイティブなひと時が輝きますように。
*掲載されている作品・画像・文章などの無断転載・複製・デザインの利用は固くお断りします。
*Copyright 2023株式会社エルスタイル,All Rights Reserved.
今週も皆様のクリエイティブなひと時が輝きますように。
*掲載されている作品・画像・文章などの無断転載・複製・デザインの利用は固くお断りします。
*Copyright 2023株式会社エルスタイル,All Rights Reserved.